【緊急】「小規模事業者持続化補助金」受付開始!ホームページ制作に補助金が出ます!
ホームページ制作、スマホ対応、リニューアル等をお考えの方必見です! 「平成29年度補正予算 小規模事業者持続化補助金」の公募が2018年3月9日に始まりました。多くの...新潟のベンチャー企業の役員が起業してからの2年間を振り返ってみた
こんにちは、クーネルワークの坂井です。 経営陣のひとりとして、主に制作と財務を見ている人です。 クーネルワークは「合同会社直送計画」と「株式会社クフー」という2つの会社が合...【緊急】ホームページ制作・リニューアルに補助金が出るよ!
ホームページ制作、スマホ対応、リニューアル等をお考えの方必見です! 「平成28年度 第2次補正予算 小規模事業者持続化補助金」の公募が2016年11月4日に始まりました。 ...劇的改善!初心者向けWebライティングの基本手順
Webライティングをこれから始めたい!でも何か記事を書こうにもなかなか思い浮かばない...。そんな方に向けた記事です。 普段から書く習慣がないとなかなか筆が進まないものですが、手...2016年ハロウィンに黒猫のジジで参戦した件について
今年も巷はハロウィン旋風!渋谷をはじめ東京や各地方都市など全国各所で大盛り上がりだったようですね! せっかくだから首を突っ込んでみるか、ということで選んだ仮装はこれ。 ...FTPにはログインできるが、WordPressにログインできない人へ
様々なサイトの制作や管理をしていると、「FTPには接続できるが、WordPress管理画面へのID/PWがわからない」ことがたまにありませんか?理由は様々だと思いますが、そ...人と違うことをやろう!SNSアイコンをドラえもんにする3つのメリット
こんにちは、坂井です。クーネルワークでは取締役を務めています。 幅広い業務を任せてもらっていますが、採用も担当しています。 いろいろな方と面接していて思うのは、「これは」という...脱サラして3ヵ月が経つので今の心境を書いておこう
脱サラして合計3ヶ月が経ったので、前回の「脱サラして2ヵ月が経つので今の心境を書いておこう」に引き続いて記事を書いていきたいと思います。 ぼちぼち仕事の声がかかるようになって...脱サラして2ヶ月が経つので今の心境を書いておこう
前回の「脱サラして1ヵ月が経つので今の心境を書いておこう」に引き続いて、1ヵ月に1回くらいは身の回りの状況報告をしていきたいと思います。 「脱サラした人間がどういう目に遭って...COLOR ME RADにドラえもんが参加してきたよ!
新潟市で開催された「COLOR ME RAD」というイベントに参加してきました! COLOR ME RADについての説明はこんな感じ。 「RAD」とは「いか...脱サラして1ヵ月が経つので今の心境を書いておこう
会社を辞めたと言っていましたが、有給消化中だったためしばらくの間は会社員という身分でした。しかしその有給消化も今日で終わり、これからはフリーランスという立場になります。ひとつの節目...
11件中 1-11件を表示