【CSS】display:table-cell内の画像・縦書きの不具合
最近の制作作業中に、上下左右中央に配置させたいという状況が何度かありました。 CSSでは「上下中央」は実装が難しく、様々な指定をする必要があるのですが、実はテーブル組みの中で...WordPress 5.0 から投稿エディタがGutenbergというものに変わるらしい
今までWordPressの投稿エディタといえばTinyMCEでしたが、 WordPressバージョン5.0からはデフォルトのエディタが「Gutenberg」というもの...WEBサイト構築時によく使うゴシック体のフォント指定
フォントはサイト全体の印象に関わる重要な部分ですので、webサイトを構築する際に必ず設定します。 しかし、どういう意図で書いているのかは伝わりづらいので、私が普段使用している...昨年秋からの私の使用キーボードの推移
去年の秋頃から仕事でデスクトップパソコンを使うようになり、外付けのキーボードを使うようになりました。 最初はその辺に転がっていたものを使っていたのですが、周りの人が様々なキーボー...(私が)ぜひ遊びたいオススメゲーム「ドミニオン」の話
私は社内ではゲーム好きとして知られているかと思います。 最近では新作ゲームをどんどんプレイするという事は少なくなってきましたが、 それでも過去に様々なジャンルのゲームを遊んでき...CSSのbackground-attachment: fixedの不具合について IE/iOS
CSSのbackground-attachmentプロパティでは、画面スクロールをした際に背景が追従してくるかどうかを設定できます。値を「fixed」にした場合は背景がスクロールに...私と最近の猫の様子
オフィスにはシロとクロの2匹の猫がいます。 ケージから出してもらっていることが多く、その辺をウロウロしていたり、 床で寝そべっていたりします。 私は猫が嫌いではないので、たま...HTML→PHP ループと配列を学びつつコードを整理する
HTMLは書けるようになってきて、PHPにも手を出してみたけれど、 一体コードのどこでPHPプログラムを使うのか分からない。 そういう人(私とか)向けに、ループを作成することでコー...入社初日に思った事とか
中に入ってみてまず思った事は、年齢層がとにかく若い!ということ。 事前にHP等で知ってはいたが、自分より少し年上程度といった感じの方ばかり。 しかしPC系はかなりガッツ...
9件中 1-9件を表示