苗場プリンセス様は、江戸時代から続く津南町の米農家です。田んぼから望むことができる苗場山は、山頂に点在する池沼が苗代田(なわしろだ)を連想させることから、「神の苗代田」と呼ばれています。「苗場プリンセス」という農園名は、そんな苗場山にあやかって名付けられました。今回は、コーポレートロゴ・ブランドロゴ・パッケージ・リーフレット・Webサイトのトータルブランディングをさせていただきました。
DATA
クライアント | 苗場プリンセス 様 |
---|---|
サイトURL | https://naeba-princess.co.jp/ |
制作内容 | |
業種 | |
エリア |
CREATIVE
担当者コメント
苗場プリンセス様のコーポレートロゴとWebサイト、主力商品であるコシヒカリと杵つき餅のブランドロゴ・パッケージ・リーフレットのデザインを担当させていただきました。
コーポレートロゴについて
「プリンセスのように、愛情を込めて大切にお米を育てたい」という想いが込められた会社名から、苗場山をモチーフにプリンセスのティアラを模ったデザインを考案しました。プリンセスのイメージから、業界では珍しいピンク色を使用し、市場での差別化を図っています。さらに、「津南」の文字をお米の形状の落款にして、津南産米の信頼感を表現しました。
ブランドロゴについて
「苗場山を望む田んぼでお米を育てるプリンセス」というコンセプトで制作しました。エプロンドレスにおさげ姿のプリンセスの周りには、「減農薬・特別栽培米」の象徴となる、かえる・かたつむり・トンボといった田んぼの生き物たちを配置。ピンク1色の線画で、温かみのあるカントリー調に仕上げました。
パッケージについて
「ロゴの女の子(プリンセス)がお米を作って売るとしたら」という視点で設計しました。米袋には、温かみのある風合いを持つコットン製を採用。タグはロゴと同じピンク色でまとめ、女性的なイメージで整えました。
リーフレットについて
表紙には、ロゴのピンク色ともよく合う、淡い水色の青空が美しい風景写真を使用。ロゴのイラストを活かして、中面は絵本のようなイメージで作りました。苗作りの段階からプリンセスのように大切に育てられたお米に合うよう、全体的に優しい配色で柔らかい雰囲気に仕上げています。
苗場プリンセス様、この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。
今後とも、株式会社クーネルワークへのご支援・ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
デザイン(ブランドロゴ・パッケージ):大津 裕子
デザイン(リーフレット):石田 美優