「技術で、
人と想いを繋ぐ」
私達のやっていることは、
「技術で人と想いを繋ぐ」ことです。
インターネットを始めとした情報テクノロジーは目覚ましい発展を続けていますが、これらの技術はあくまでも情報発信のためのツールに過ぎません。その目的は、人と人とを繋ぐこと、ひいては「人の想い」をより多くの人へと繋いでいくことです。

私たちはまず、新潟で情報発信や販路拡大に悩む生産者さんのために、「新潟直送計画」という通販サービスを作りました。新潟には、寡黙で昔気質ながら、勤勉で粘り強く、黙々と仕事をする真面目な「作り手」・「生産者」・「職人」がたくさんいます。
こだわりを持って仕事をしているのに、アピールが苦手な県民性。「作るのは上手なのに、売るのは苦手」と言われています。
新潟直送計画は、そんな生産者さん達が、もっと手軽に、最低限のコストで、インターネット販売に踏み出すきっかけを作れないか、と考えてスタートした通販サービスです。毎年、出店店舗が増え、売上も伴ってきたことで、多くの生産者の方々から喜びの声を頂いています。
新潟直送計画の運営で得られたノウハウを活かすことで、WEB制作の分野においても、首都圏のデザイン会社様、WEB制作会社様からのご依頼を中心に、WORDPRESSを使用したサイト構築や、ショッピングサイトの制作、WEBアプリケーションの開発業務などのご依頼を多くいただくようになりました。
これからも、新潟直送計画をはじめとする自社サービスをもっと幅広い分野に展開しながら、様々なパートナー企業様と協力し、「技術で人と想いを繋ぐ」ことが私達のミッションです。
E-COMMERCE BUSINESS
『通販事業』通販サイト「新潟直送計画」の運営
新潟の生産者と全国の消費者を繋ぐ産地直送型通販サイトとして、2011年にサイトOPEN。 2015年12月 最高月商3000万円を達成。現在契約店舗数200店舗に到達しました。
INTERNET MEDIA BUSINESS
『インターネットメディア事業』WEBマガジン「新潟永住計画」の運営
新潟の食・観光・暮らしにフォーカスしたWEBマガジンとして、2016年10月にサイトOPEN。 社内スタッフや外部ライターによって随時更新中。
WEBSITE CREATION BUSINESS
『WEB制作事業』WordPressサイトを中心に、デザイン・コーディング・システム開発までワンストップに対応。新潟・東京の案件を中心に年間200以上のWEBサイトを制作しています。
APP DEVELOPMENT BUSINESS
『モバイルアプリ開発事業』iPhoneやiPad、Android端末で動作するスマートデバイス向けアプリの開発を行っています。 企画の段階から開発チームが参加し、制作後の運用サポートまで対応しています。
INTERNET ADVERTISING BUSINESS
『インターネット広告事業』Google・Yahooなどのリスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告などを取り扱っています。 プロモーションの企画から運用、継続的な改善策のご提案まで行います。
メディア掲載実績
新潟日報 県内経済面(朝刊)
2021年3月19日(金)新潟日報(朝刊)県内経済面にて、(株)クーネルワークが今年7月に出店予定の「実店舗」について、また5月に迫った「山形直送計画」のオープン・他県への展開など...日本経済新聞 信越経済面(朝刊)
2021年3月18日(木)日本経済新聞(朝刊)信越経済面にて、(株)クーネルワークの2020年度の実績と、今後新たに取り組む事業展開について取り上げていただきました。 ...新潟県農産振興技術講演会「新潟直送計画の事例から見る農産物のネット販売におけるポイント」
2020年11月27日に開催された「令和2年度 新潟県農産振興技術講演会」の講師として、代表取締役 谷が登壇しました。 新潟県の農村振興に携わる方々を対象に、「新潟直...日報+BSN住まいの広場 新潟南会場で「新潟直送マルシェ」を開催しました
「新潟直送マルシェ」開催 かねてより出店店舗様からのご要望が多かった、新潟直送計画主催のマルシェが、ついに今回実現しました! 2020年10月25日(日)に日報+B...テレビ新潟 夕方ワイド新潟一番 特集「ポストコロナ時代へ~新潟の針路~」(動画あり)
2020年7月23日放送のテレビ新潟「夕方ワイド新潟一番」内のニュース特集「ポストコロナ時代へ~新潟の針路~」にて、弊社代表 谷のインタビュー、そしてコロナウィルスの影響をきっかけ...新潟日報 県内経済面(朝刊)
2020年7月11日(土)新潟日報(朝刊)県内経済面「県内お中元商戦」の特集記事にて、弊社が運営する県内最大規模の産直ECプラットフォーム「新潟直送計画」について取り上げていただき...