今回ご紹介するのは、新潟県でも有数の豪農であった伊藤家の館。今は屋敷兼資料館となっている、「北方文化博物館」!
豪農といっても、どれほどの農家であったのか。公式サイトにはこう書かれています。
全盛期には、1市4郡60数ヶ町村に田畑1,370町歩(1,372ha)を所有し、越後随一の大地主として、その名は県下に鳴り響いていましたが、農地解放により広大な農地は伊藤家の所有を離れることになります。
す、すげぇぇぇぇ!規模が分からんほどすごい!!
ちなみに場所は、
大きな地図で見る
こちら、新潟市江南区沢海なのですが、何とこの家から弥彦の方まで「私道」があったとも言われています。その距離約38km!!
色々と規格外ですね。
それでは早速館の中へ入ってみましょう。