東京から地方に移住したら、「やりたいこと」がたくさん見つかった話
こんにちは、谷です。 最近ありがたいことに、また多くのメディアに取り上げて頂いています。 1年ほど前までは、身内4人でひっそりと仕事をしていたこともあり、経営者としての...Atomをもっと便利に使いこなそう!【ブラウザ操作編】
制作部の藤代です。 前回はAtomにパッケージをインストールする方法を解説しましたが、今回はそのパッケージの中に面白いものを見つけたので紹介します。 atomic-ch...私達は会社として、何を目指すのか。小針の不夜城より。
新潟で採用活動をしている中で、 「うちの会社は忙しいよ。 みんなガンガン仕事してるからついていくの大変だと思うよ」 そんな話をした時に、ものすごく引かれることがありま...第1回 決算社員総会を開催しました
合併によって株式会社クーネルワークとなって、決算月が8月になり、初めての決算を終えました。今年の1月に、社員数7名でスタートしましたが、この8ヶ月間で社員数が15名になりました。 ...午後に訪れる睡魔の対処法5つ
...入社初日に思った事とか
中に入ってみてまず思った事は、年齢層がとにかく若い!ということ。 事前にHP等で知ってはいたが、自分より少し年上程度といった感じの方ばかり。 しかしPC系はかなりガッツ...FTPにはログインできるが、WordPressにログインできない人へ
様々なサイトの制作や管理をしていると、「FTPには接続できるが、WordPress管理画面へのID/PWがわからない」ことがたまにありませんか?理由は様々だと思いますが、そ...崎本です!自己紹介!
皆さん初めまして!ブログ初登場の崎本です! 訳あって普段事務所にいたりいなかったりするので、ブログで存在感を出していこうと思います! さて、その訳とは・・・? 自己紹介...カピバラ? カワパラ? カワハラです。
こんにちは。クーネルワーク制作部のTatsuyaです。 最近、カピバラに似てると言われました。否定はしません。 既にブログを2件投稿しておりますので、簡単なプロフィールをご覧に...IT企業で働き始める人に意識しておいて欲しい、リテラシーの話。
今回は、新卒や、完全未経験の人向けの内容です。これから社内にも新人さんが結構来るので、ちょっとまとめておこうかと思います。 これからWEB会社を始めとするIT企業で働き始める...いつの間にか30歳だよ
こんにちは。合同会社直送計画で猫の世話担当をしておりました宇田川です。 今年からクーネルワークの一員として働くこととなりましたどうぞよろしく。 あっという間に 昨年の今頃、3...ThinkPadを効率的に使う3つの方法
こんにちは、keishibukiです。最近PCを変えました。 LenovoのThinkPadです! 特徴的なキーボードを持っている、 エンジニア御用達(らしい)ビジネスノ...初めまして、keishibukiです!
初めまして、keishibukiです。昨年12月からアルバイトをしていましたが、夏季休暇になり内定を貰えたので、ブログを書いていきたいと思います。 自己紹介 年齢:21歳 ...藤代のランチ事情1【ナタラジャ編】
クーネルワークの食う(クー)担当、藤代です。 新潟市西区、とくに会社の周りは個人経営の飲食店が多くあります。 関東から新潟に来てからは、結構な頻度で外食ランチを楽しむ日々。...【社内向け】独立から現在までの5年間を振り返る
どーも谷です。 積極採用中の当社ですが、新入社員が徐々に増え、会社のこれまでの経緯・沿革をきちんと説明しなければいけないな、と思う場面が増えてきました。 独立して5年経...
134件中 61-75件を表示