もう、このB級グルメ通信って名前ちょっと変えたほうがいいんじゃないかと思う今日この頃。
我々の事務所がある、小針の素晴らしい定食屋さんを紹介します。
若い男たちには家庭的な定食屋さんが必要なのだ
弁当男子なんてのも最近聞きますが、自分で弁当作るなんてめんどくさい。
ついついコンビニ弁当買っちゃう。
ついついすき家の牛丼で済ませちゃう。
(新潟の牛丼屋はすき家ばっかり。俺は!松屋派なんだよ!!)
そんな、ものぐさ男子的には、お昼に気軽に行けて、栄養バランスが取れていて、適度なボリュームがある、アットホームな雰囲気を醸し出す店主がいるお気に入りの「定食屋」がどうしても必要なのだ。
土地勘の無い新潟 小針で、ついに僕はそれを見つけた。
そして本当は教えたくない!とっておきだから!
ここだ!
「ごはんや 橘」さん。
なんともかわいげな外観じゃありませんか。看板が立っているわけではなく、あまり目立たない隠れ家的定食屋さん。ずいぶん事務所の近くにあるのに、定食屋さんがあることにしばらく気付きませんでした。
店の外には、日替わりの定食が約10種類ほど並ぶ。これがまた読みづらい!けどなんかその感じもいいじゃないですか。この日替わり定食は夜も注文できます。
落ち着いた店内で過ごす一時
カウンターと、小上がりに置かれたテーブル席。若者も、年配の方も、男性も、女性も。老若男女問わず、近所の多くのお客さんが集まる。
今日のメニューは・・・これだ!
「豚肩ロースと野菜の生姜焼き」 900円
この小鉢の数!季節のお野菜がふんだんに。
なんだろうこのおしゃれ感。肉の下には、揚げ焼きにされたホクホクかぼちゃやらエリンギやらタマネギやらが盛りだくさんになってるんです。
こちらは、「サバとナス・ピーマンの唐揚げ 天つゆかけ」 750円
違う日に食べたヒレカツ丼定食 850円
分厚いヒレカツに甘いタレが染みこんでてこれも最高です。
食事の後には、コーヒーとデザートまでついてます。
これだけ食べればお腹いっぱい。心地よい満腹感の中で、コーヒーを頂き、一服するのが僕の幸せ。
ごはんや 橘さんへ行くには。
店名 | ごはんや 橘 |
---|---|
TEL | 025-265-4290 |
住所 | 新潟県新潟市西区小針2丁目42-10 |
交通手段 | JR越後線の小針駅から徒歩で約5分 小針駅から約400m |
営業時間 | 11:30~14:30 17:00~21:00(L.O) |
定休日 | 日曜 |